
どうでも良い話ですが、ぽしっしゅは実のところApple信者なのです😲新機種がでたらすぐに買い換える‥という訳ではありませんがApple製品をおそらくたくさん使っています。
それは楽だからです!!
この記事では簡単に使っているものをまとめて投稿して次回からの記事で詳細を投稿していこうと考えています。
Appleって??
まぁこれを知らない方はいないと思いますが‥すごく大きなアメリカの企業です!←雑な説明。。笑
スマホやタブレッド、パソコンなどのハードウェア商品やそれらハードウェア商品の脳みそであるiOSなどのソフトウェアで利益を上げている大企業ですね。
{1976年にApple Computer Company としてシリコンバレーに設立されたのがスタートなんですね。「Apple」という名前になったのは2007年かららしいです。}ウィキペディア様から情報をいただきました。
また「Apple」という名前は誰が聞いても一回聞けば忘れない!との考えから親しみやすい名前として使われているようです。
こんな映画もあります!
Apple Computer Companyの創業からAppleになるまで。そこから成功の架け橋を進んでいく試行錯誤の繰り返しと創業者達の努力がすごく勉強になる映画でした。
これをみるとAppleについて大体わかった気になれます。笑
筆者はどんなApple製品を使っているの?
ではサイト運営者であるぽりっしゅはどんなApple製品を使用しているのでしょうか。
- iPhone 11
- iPad mini4
- iPad Pro 11インチ
- Apple Watch 5 44mm
- Apple pencil 2
を使用しています。数年前まではスマホすらアンドロイドでApple製品に恩恵も感じていなかったのにどうして突然Apple信者になってしまったのでしょうか。(ちなみにMacBookも導入したいと考えております。)
Apple製品を使うようになった理由
初めの入り口はとても単純な内容でした。特にApple製品が欲しいと思った訳でもありません。理由は
使っていたアンドロイドが壊れた(画面が割れて上の方が使えなくなった)時、スマホの金額は払い終えていましたので修理ではなく買い替えを検討しました。ただタイミングが悪く自分はAQUOSのアンドロイドを使用していたのですが機種が変わるタイミングで携帯ショップの店員さんから
「今買えるのはもったいないです。AQUOSで買えるのであれば大変ですがもう少し待ってもらった方がいいですよ」と。
確か1ヶ月くらいの辛抱が必要でした。少し考えましたが上の方が操作できない不便さに1ヶ月も耐えることができそうにないし(発売されてすぐ契約しても納期がかかるかもしれないし)、古い機種に買い換えるのも嫌でしたのでその当時新機種になったばかりであった『iPhone 7 Plus』にスマホを変えることにしました。
これがぽりっしゅとApple製品の初対面でした。約4年前の出来事です。
携帯を持ち始めてかれこれ10年AQUOS携帯しか使ってこなかったのではじめは使うのに一苦労。。(^◇^;)何がどうなっているのか全く不明でした。しかし慣れてしまえばお手のもの、サクサク動くしアンドロイドに比べ検索すれば使い方はすぐ調べられるしとっても使いやすく感じるようになっていました。スマホカバーも山ほどありますしね☺️
長く使っても古く感じさせないシンプルでかっこいいデザイン。かつ速度が遅くなったり極端なバッテリーの劣化を感じないのもiPhoneを使ってみてアンドロイドと違うなと感じた点でした。
アンドロイドとiPhoneどちらも使ってみて感じた事は
アンドロイド→iPhoneに変えよう!とは思いますがiPhone→アンドロイドに変えよう!とは思わないという事です!※これは完全な個人的な意見です。
使い方やデザイン重視される方等何を1番に考えるかで好みは様々だと考えておりますので完全に個人的な意見ですと今後もアンドロイドにする事はもうないでしょうと言い切れます。ぽりっしゅは完全にApple信者になってしまいました。。
- 完全に虜になった理由
- それぞれの機種の使い分け
等々を次回の機会に聞いにしようと思っています。
コメント