スポンサーリンク

CompTIA Network+に一発合格する方法。難易度はどれくらい? 〜CompTIA Network+合格者のブログ〜

こんにちは、IT営業マンです!

今回のブログは資格試験【CompTIA Network+に一発合格する方法】についてです!

CompTIA Network+試験の詳細ホームページはこちら

CompTIA Network+とはIT分野の中でもネットワークエンジニアの入門試験です。

ネットワークの基本からネットワークを構成する機器,トラブルシューティングまで幅広い知識を身につけることができます。

ネットワークに関わる人,今後関わっていきたいと考えている方にとってはネットワークについて広範な知識を習得する事ができますのでオススメの資格です。

ではネットワークの入門としてオススメの試験であるCompTIA Network+に筆者がどのように学習をして1発合格できたのか解説します!

用意するものは2つだけです!

①TACから販売されている公式テキスト②こちらもTACが作成しているWeb模擬試験です。

公式問題集も販売されてますがこれは不要です。

この記事でわかること

  • CompTIA Network+とはどんな資格?
  • CompTIA Network+の難易度は?
  • CompTIA Network+に1発合格するには

IT営業マン
IT営業マン

筆者スペックと学習期間

IT企業で営業として勤務

ネットワーク系の営業をしているためCompTIA Network+を受験

勤務歴してから受験までは約半年

試験学習期間は2ヶ月程

スポンサーリンク

CompTIA Network+とはどんな資格

まずは大前提です。CompTIA Network+とはどのような資格試験なのでしょうか。

CompTIA Network+とはネットワークエンジニアの入門資格です。CompTIA Network+の資格を保有していればネットワークについて基本的な知識を習得していることを証明できます。

受験資格は特になくお金を払って身分証さえ提示すれば誰でもいつでも受験する事ができます。

しろくま
しろくま

受験目安が実務経験9ヶ月程度のネットワークエンジニアと規定されているよ!

しっかり学習すれば未経験でも合格できるから安心してね!

ネットワークとは?といった誰でも知っているような基本的な部分からネットワークを構成する機器について,AとBが通信できる仕組みからトラブルシューティングまで広範な内容が試験範囲になっています。

日頃からネットワークエンジニアとして働いている方にとっては常識レベルの内容が試験では問われる感覚です。

しかし今後ネットワークに関わる仕事をしていきたいと考えている方にとっては初めて見る単語ばかりで難易度高めに感じるかもしれません。

が、身につけておいて損はない資格であることは間違いないでしょう。非常に広範な内容の試験であるため学習するだけでもネットワークエンジニアと会話ができるだけの知識は習得できます。

既にネットワークエンジニアとして働いている方はわざわざCompTIA Network+を取得せずにネットワークスペシャリストなどの資格を目指した方がいいかと思いますが

まだまだ初心者という方はぜひこのCompTIA Network+でネットワーク知識の土台を作り上げましょう。

アドバくん
アドバくん

CompTIA Network+のようなアメリカ系の資格は受験費用が高額だよ!

受験するからには1発合格したいね…

この試験ですが受験費用が約40000円します。(記事執筆当時)

手軽に受けれる試験かと言うとそうでは無い印象がありますので試験を受ける際にはしっかりと合格レベルに到達してから受験しましょう。

しろくま
しろくま

合格レベルに達しているかどうか確認する方法は様々あるよ!

後程解説するね!

まとめるとCompTIA Network+試験とはネットワークエンジニアとして基礎となる知識を習得していることを証明する資格です。

ネットワークエンジニアの基礎知識を証明したい方,今後ネットワークエンジニアとして働きたい方は持っておいて損はしない資格でしょう。

では、難易度はいかがなものでしょうか?

CompTIA Network+の難易度はどれくらい

資格試験に臨む時にやはり気になるのはその試験の難易度です。CompTIA Network+の難易度はどの程度なのでしょうか。

公式に合格率が公示されていないため受験した人のどの程度が合格しているのかは不明です。

筆者の周りにCompTIA Network+を受験している人もほぼいないので実体験でもどの程度合格しているのかは不明です。

受験した感覚としてはしっかり準備をすれば合格する事は容易な印象です。6〜7割の方は合格しているのではないか?と考えています。

試験は最大90問出題され、900点満点です。そのうち720点が合格ラインです。

要は8割り正答する事ができれば合格です。単純計算では、です。

なぜなら問題の中には『点数に含まれない問題もあります』といった出題もあります。

点数含まれない問題が何問程出題されているのか不明ですが合格ラインにのるには余裕を持って9割近く正答しなければいけないのではないかとそんな感じもしています。

しろくま
しろくま

実際のところはどのような点数配分になっているのか分かりません。

9割となるとむちゃむちゃ難易度高そうじゃん!と感じるかもしれませんが問題がひねくれた問題ではなく基本的な問題ばかりなので参考テキストの内容を網羅すれば合格の難易度はそこまで高くないと感じています。

CompTIA Network+に1発合格する方法

お待たせしました。皆様が1番知りたい情報でしょう。

どうすればCompTIA Network+に1発合格できるのでしょうか。上述した通り受験費用がものすごく高額なので2度も受けたくないですよね。

CompTIA Network+1発合格する方法

  1. CompTIA Network+に1発合格するにはまずは公式テキストを読み込みましょう!
  2. 読み込んだ上でWeb模擬試験を受験しましょう!

これです!

このふたつの手順で勉強をすればぼぼ確実に合格できます。

公式テキストの他問題集も販売されていますが問題集は必要ありません。

なぜならWeb模擬試験で出題される問題が本試験で出題される問題と酷似しているからです。

Web模擬試験で満点を取れるようになってから本試験に臨めば本試験で出題される問題はほとんどが1度目にしたことがある問題ばかりになります。

この段階になれば本試験は覚えている答えを選択する作業になります。

資格取得を目的にするのであればWeb模擬試験だけを行えば合格できるでしょう。

しろくま
しろくま

特に既にネットワークエンジニアとして働いている方ならばテキストは不要でWeb模擬試験だけやっておけば合格できるよ!

ただし、ネットワークエンジニアを目指している方や実務で知識をいかしたいという方は公式テキストも1度は目を通しておいた方がよいです。

資格試験の学校である【TAC】が作成しているテキストだけあって内容はネットワークエンジニア初心者でも大変わかりやすい内容になっています。

始めにも書いた通りCompTIA Network+はネットワークに関わる広範な知識を問う試験です。

そのため公式テキストを一読するだけでネットワークに関わる幅広い知識をわかりやすいテキストから習得する事ができます。

まとめると

資格習得のみを目的にするのであればWeb模擬試験を反復するのみで充分だと思いますが実務でCompTIA Network+の知識をいかすのであれば公式テキストを一読してみるのも良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました